ミドルウェアについて

ミドルウェアとは?

ミドルウェアとは、コンピュータを制御するオペレーティングシステム(OS)と、特定の処理を行うアプリケーションソフトウェアとの仲立ちをするソフトウェアのことです。

さまざまなアプリケーションソフトに必要な機能を提供する点はOSと似ていますが、その機能はアプリケーションに特化しており、OSほど汎用的なものではありません。

ミドルウェアの役割とは?

OSの基本的な機能だけでは、アプリケーションソフトが必要とする機能(サーバやデータベースとのやり取りなど)をカバーできない場合があります。その必要な機能を集約してパッケージとしてまとめたものがミドルウェアで、OS上で作動し、OSよりも具体的な機能をアプリケーションソフトに提供します。

代表的なミドルウェア

代表的なミドルウェアをいくつかご紹介します。

●データベース管理システム
 Oracle Database(オラクル)
 SQL Serverマイクロソフト
 DB2IBM
 MySQL
 PostgreSQL
●統合運用管理
 JP1
 Tivoli
 OpenView(ヒューレット・パッカード
EAIエンタープライズアプリケーション統合)
 ASTERIA(インフォテリア)
●ファイル転送
 HULFTセゾン情報システムズ

ミドルウェアのメリットとは?

ミドルウェアの存在により、それぞれのアプリケーションは目的に特化した機能だけでよくなります。そのため、アプリケーション開発の際、共通部分を省くことができ、システムの開発や導入の効率化に役立ちます。

 

上記は以下のURLを参考にしています。ありがとうございました。

https://employment.en-japan.com/tenshoku-daijiten/14884/